『今後の繁忙期に向けて!』成年年齢の引き下げによる賃貸借契約について再度考えます。『令和4年4月1日の民法改正に伴い』
弊社が不動産業を始めました昭和62年(1987年)では、当然のことながら成年とは「20歳」以上でした。ところがブログタイトルに記載しましたが、令和4年(2022年)4月1日に民法が改正に因り成年年齢が」引き下げられ、なんと「18歳」から成年となりました。■賃貸の申込者が20歳未満が未成年であった時代...
リラヒューセット:小石川4丁目賃貸物件【茗荷谷駅】◎初期費用クレジット払い可能・ズーム内見可能◎
名 称:リラヒューセット所 在:文京区小石川4-5-9構 造:鉄筋コンクリート造5階建間取り:1DK・2K・2DK 全7世帯学区域:文京区立金富小学校、文京区立茗台中学校お買物:春日通り沿いで営業中の地元商店会のお店&品数豊富な「スーパー三徳」■リラヒューセッツ募集情報はこちらからご確認願います。万...
「賃料滞納者が住んでいないような気配」早く解決し次の入居者を探したい!残っている家財などの処分は?
賃貸契約での賃料滞納(未納)の話は間々耳にする話ですね(嫌なことですが)。ただ今回はブログタイトルにも記載しているような問題、肝心の入居者が住んでいないようであり、且つ、その所在もどうやら不明とのこと。我々、不動産業者も懇意にして頂いていますオーナー様から、滞納賃料の督促依頼をお願いされることは良く...
何時も我が街の「安心・安全」を常に見守って頂いています。感謝!【秋の全国交通安全運動始まります】運転には充分な注意&配慮を!!
今年も『秋の全国交通安全運動』がはじまります!!期間は2024年9月21日(土曜日)~9月30日(月曜日)までだそうです。■交叉点では目視で安全確認!■STOP!!飲酒運転■自転車用ヘルメットを!■二輪車事故要注意!交通安全運動の期間中は勿論ですが、年間を通じて皆さんで安心・安全、、考えて行きましょ...
『趣味・嗜好に注目!リノベーションテーマ6選』入居者(借主様)の心を掴む!【エイセンハウス推奨保証会社・全保連ニュース8月号から】
毎回、月遅れでのご紹介となり申し訳ありませんが、エイセンハウス推奨保証会社、「全保連」様のニュースレター8月号のご紹介です。8月号のテーマは・・『自分らしい暮らし』で入居者の心を掴む!! と題しまして、、 「趣味・嗜好に注目したリノベーションテーマ6選」■ライフスタイルや趣味・嗜好など...
オーナー様向けマガジン「エイセン通信」2024年9月号のご紹介です。『賃貸物件という商品の作り方』収益最大化のため!
エイセンハウスでは毎月1回ではありますが、オーナー様向けニュースレター「エイセン通信」を発行しています。ご連絡頂けましたらニュースレター原本をお送りさせて頂きます。ご連絡はメールにてお願いいたします。⇒honten@eisen.ne.jp お届けはPDFデータで可能です。👇👇👇エイセン通信...
都立竹早高校「竹早祭」2024年9月7日(土)、8日(日)開催されました。猛暑は気になりますが、好天は何よりですね!
2024年の今年も、東京都立竹早高校の竹早際(文化祭)が好天の下開催されました。猛暑・l酷暑は大変気にはなりますが、、昨年、心配していました「台風の影響」よりは、、ましかな~~?、、でも『熱中症対策!!』は万全に!!ですね。ということで、👇👇👇当日の玄関ゲートの様子です。 ...
今期もなにとぞよろしくお願い申し上げます。
弊社は2024年9月1日から第39期目を迎えることとなりました。これからも本ブログにて、賃貸経営のオーナー様のお役に立てますよう、種々の情報発信に努めて参りたいと存じますので、何卒よろしくお願い申し上げます。 エイセンハウス社員一同 【この記...
真夏の閑散期、じっくり現状分析を!【賃貸物件の稼ぐ力!】お金の流れを可視化して収支を見てみましょう!=儲かっていますか!?
嫌なお話で恐縮ですが賃貸経営には「繁忙期と閑散期」がございます。只今、真夏の猛暑・酷暑の真っ盛り!ですね。当然、多分、「閑散期」かと思われます。そこで、ブログタイトルにも書かせて頂きましたが、ここはジックリと「現状分析」されては如何でしょうか。オーナー様の現在の「賃貸物件の稼げぐ力!」、秋口から来春...
【賃貸管理】「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」2021年6月15日施行。賃貸住宅の維持管理・修繕依頼受託には「登録」必要です。
国土交通省では賃貸住宅管理において、様々なトラブルが起きていたことに鑑み、賃貸オーナーと入居者の利益保護を図ることを目的に、賃貸管理に関するアンケート調査の結果を踏まえ、『賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律(以下、賃貸住宅管理適正化法)』が2020年6月12日に成立し同月の19日に公布されまし...