お役立「オーナー様へ」

インボイス研修会に参加してきました。主催『東京都宅地建物取引業協会文京区支部』です。【再掲載させて頂きました】
お役立「オーナー様へ」 ■スタッフブログ

まだまだ、もうしばらく先の話と思っていました「適格請求書等保存方式」所謂「インボイス制度」ですが、令和5年10月1日~開始となります。我々の業界(不動産業界)でも今一番気になっているところだと感じております。と言うわけで、文京区宅建業会主催にてインボイス制度の研修会が、2022年10月3日に春日町交...

賃貸経営で知っておきたいこと:第3弾『やはり、賃貸借契約の締結には保証会社必須!が良いと思われます』
お役立「オーナー様へ」 ■スタッフブログ

👇👇👇は昨年、2022年12月13日(火曜日)の朝日新聞記事です。少々昔?のことですが貸経営を営んでいらっしゃいますオーナー様は、ご記憶い残っておられるかと思います。2020年4月1日から施行されました「改正民法」を機に、新規扱いの賃貸契約時の「保証契約」は殆どと言って良いほど、個人の保証から「保証...

賃貸経営で知っておきたいこと:第2弾『入居者の騒音が原因で他の入居者も退去されてしまう可能性も!!』
お役立「オーナー様へ」 ■スタッフブログ

我々のような賃貸住宅管理業者には、ホボ毎日と言ってもよいほど入居者の方等から、クレーム(苦情)や設備等の修繕依頼が舞い込んできます。そのクレームの内で少々厄介な事柄として「騒音の問題」があります。賃貸経営のオーナー様からも、この騒音の問題でのご相談は、頻繁ではありませんが年に2~3件ほどは受けており...

賃貸経営で知っておきたいこと:第1弾『賃貸条件の変更は慎重に=ペット飼育「不可」~空室対策で「可」にしたら』
お役立「オーナー様へ」 ■スタッフブログ

賃貸住宅を経営のオーナー様にとりまして『常に満室状態!』理想です。その理想をかなえるため常日頃より「あれゃ、これや」頭を悩ませていらっしゃると存じます。特に、退去されたあとの募集条件を考える場合には、猶更のことと思います。空室期間、一日でも短く!は当然のことと思います。そこで、新たに募集するに当たり...

『暦年贈与と相続時精算課税制度』暦年贈与で相続対策(生前贈与)活用方法要注意!【暦年贈与の加算期間延長=7年に延長されます】
お役立「オーナー様へ」 ■スタッフブログ

■■再掲載させていただきました■■『令和5年度税制改正大綱』による相続税・贈与税の改正ポイント 2023.2.14記載2023年2月号のエイセン通信でもご紹介していますが、令和4年12月16日に公表となりました、令和5年度税制改正大綱の中で、巣族税・贈与税について改正が為されることになりました。本ブ...

賃貸経営のオーナー様、各業者さん(ガス・水道・内装など)との繋がり大変重要です!イザの時、助けて頂けます。
お役立「オーナー様へ」 ■スタッフブログ

今年の春先から我々のような不動産業者・管理会社へは、各業者さん(ガス関係・水道関係・内装業関係など)から、今後、賃貸オーナー様にとりまして気になります情報が届いていたのですが、とうとうその現実が全国紙であります朝日新聞にとうとう掲載されてしまいました。その朝日新聞の記事はと申しますと👇👇👇以下になり...

改正民法施行後『保証会社必須契約をお奨め』その後、某・保証会社が行った問題点が指摘されましたが、必須がお奨めです。
お役立「オーナー様へ」 ■スタッフブログ

==2023.5.6==【再掲載】改正民法後の賃貸借契約での「保証」に付きまして、以前の「個人保証」から「保守会社」での保証、をお奨めして参りました。  ところ、 新聞報道やニュース番組での「某保証会社」で問題が発覚!となってしましましたが、エイセンハウスのお奨め保証会社は勿論のこと、殆どの保証会社...

賃貸契約借主様の変更、所謂、名義変更手続は要注意!保証人様の変更も要注意!【改正民法で保証契約無効になりかねません】
お役立「オーナー様へ」 ■スタッフブログ

【大変気になる記事かと思われますので再掲載させて頂きました】イメージ写真はエイセンハウスの会社所在地名「春日(カスガ)」の由来ともなりました、春日局像の写真です。が、もともとは、春日の地名の場所であります「春日1丁目」(春日通り沿い、中央大学の並び、冨坂という坂の途中)に建てられていたのですが、気が...

エイセンハウスが提携しています税理士事務所様発行・将来に備えておくべき!「相続とお金の情報マガジン」4月号 のご紹介です。
お役立「オーナー様へ」 ■スタッフブログ

エイセンハウスが提携しています税理士事務所様発行2023年4月号のお知らせです!今月、4月号では『数字で見る相続』では、最近のテレビでも放送されていました「空き家問題」にも関係します、『所有者不明土地』について記載されています。その所有者不明土地の面積は何と!『国土の約22%にも!』及ぶそうです。理...

賃貸管理業者・仲介業者へのquestion&answer【其の四:契約の更新】改正民法を踏まえ重要なので再掲載します。
お役立「オーナー様へ」 ■スタッフブログ

イメージ写真は文京区小石川4丁目と5丁目との境になっています、通称:桜並木通りの様子です。撮影は本年、2022年3月27日ですがコロナ感染症発症前では、3月末の土曜日・日曜日には桜並木通りで毎年恒例の「文京さくら祭り」が開催され、春日通り沿いの我々商店会も模擬店を出店しお祭りに参加をしていました。し...

PAGE TOP