■スタッフブログ
何か一つは「ご提案」を心がけています[パート68] 民法120年ぶりに改正(敷金1)
エイセンハウスはオーナー様のお役立ち情報の発信に努めます。引き続きましてポイント1.敷金につきまして記載して行きます。前回でも記載しましたが「敷金の定義が明確になり原状回復ルールが盛り込まれました」改めまして「敷金の定義」は改正民法では次のように明記されます。「賃貸借契約が終了し明け渡しを受けたとき...
何か一つは「ご提案」を心がけています[パート66] +あと一歩の紹介2
エイセンハウスはオーナー様のお役立ち情報の発信に努めます。今回は原状回復工事に際しまして「プチリノベ」のお奨めです。リノベーションと申しますとそれこそ多額の費用が必要の感がしますね。そうでは無く「プチ、、リノベ」のご提案ですので余りご心配は無いかと存じます。本ブログでも過去に「モニター付ドアホン」に...
何か一つは「ご提案」を心がけています[パート65]+あと一歩の紹介1
エイセンハウスはオーナー様のお役立ち情報の発信に努めます。前回で「原状回復工事に+あと一歩」のタイトルで記載しましたが今回と次回の2回に分けまして、ほんの一部にはなりますがご紹介をしたいと思います。今回は「アクセントクロス」の選び方1.どんな入居者様を募集の対象としているか。2.各部屋毎に「日当たり...
何か一つは「ご提案」を心がけています[パート64]原状回復工事+あと一歩で
エイセンハウスはオーナー様のお役立ち情報の発信に努めます。原状回復工事、次の募集も、何も考えなければ、、、「壁紙を張り替える」「故障した設備あれば交換する」「目立った傷があれば補修する」程度で終わってしまう事が多分、殆どと思われます。管理担当者から毎日のように報告が上がってきていますが何れも少々「も...
何か一つは「ご提案」を心がけています[パート63]片づけ甲斐があります!
エイセンハウスはオーナー様のお役立ち情報の発信に努めます。前回に続いての「片づけ」のお話です。今回は何とも「甲斐」のあるお話が出来そうです。何故か!?その答えは・・オーナー様の長年にわたるお悩み事の解決をさせて頂いたからです。どのような事柄かと申しますと、長年住んでおられました入居者の方、当然高齢(...
何か一つは「ご提案」を心がけています[パート62]何かの「ご縁」かもしれません
エイセンハウスはオーナー様のお役立ち情報の発信に努めます。ここに来まして荷物片付け案件が2件ほどありました。不動産業者で「荷物片付け?」少々違和感覚える方いらっしゃると思います。何かな~で、1件目のお話です。或る管理を頂けていますオーナ様の物件の1部屋のお話です。この物件はエイセンハウスが不動産業を...
明日「7月30日」いよいよ「伝通院盆踊り」開催します!
明日:7月30日皆さ~ん「伝通院境内」に集合してね~!いよいよ明日我が商店会「福徳会」と伝通院前商店会「三盛会」さんとの共催の「夏祭り・盆踊り大会」が行われます。今回もまた伝通院様のご好意にて境内をお借りする事が出来ました。本当に感謝感謝でございます。ここで当日の予定をお知らせします。15:00~開...
何か一つは「ご提案」を心がけています[パート61]バランスの提案で契約出来ました。
エイセンハウスはオーナー様のお役立ち情報の発信に努めます。つい先日の事ですが6月下旬に管理を頂きました物件が決まりました。最初はオーナー様のご希望条件にて募集をさせて頂いていたのですが、さすがにお問い合わせも「疎ら」で放っておけば多分決まっても秋口近くには成ってしまいそうな気配でした。そこでご提案を...
オーナー様へ パート23 「税理士さんも専門特化へ」
昨日病み上がりだったのですが、小石川法人会の役員会が文京シビックセンター26Fで開かれるため出席して参りました。役員会の後セミナーも開催されました。題目は「事業・資産の承継」について或る税理士法人の代表の方が講演され、当該税理士法人は「相続案件に特化」した組織だそうです。そこで、ブログタイトルの「専...
何か一つは「ご提案」を心がけています[パート60]嬉しいお話しありました!
エイセンハウスはオーナー様のお役立ち情報の発信に努めます。本ブログでも何回か記載して参りまして少々「しつこい」かな~と考えていたのですが、何と弊社管理担当者から「嬉しい話」を聞くことが出来ました。「宅配ボックス」についてです。実は今月号の「エイセン通信」の中に「宅相ボックス」の説明書を同封させて頂い...