■スタッフブログ
何か一つは「ご提案」を心がけています[パート76]民法120年ぶりに改正(保証人様7)
エイセンハウスはオーナー様のお役立ち情報の発信に努めます。今回の改正民法での~賃貸経営への影響は~@連帯保証人様関係への対応が大きな問題となってくると考えます。そこで、その対策・対応の仕方を考えて生きたいと思います。まず最初の問題:「極度額」を設けなくては成らなくなった、の問題です。前述しましたよう...
何か一つは「ご提案」を心がけています[パート75]民法120年ぶりに改正(保証人様6)
エイセンハウスはオーナー様のお役立ち情報の発信に努めます。前回までのブログにて連帯保証人様への対応の仕方につきましては大体お解り頂けたと思います。では実際に「賃貸契約書の条文」はどの様に変更したら宜しいかを検討したいと思います。まだ、ハッキリ「こうでなります」ということは断言出来る段階では有りません...
何か一つは「ご提案」を心がけています[パート74]民法120年ぶりに改正(保証人様5)
エイセンハウスはオーナー様のお役立ち情報の発信に努めます。4つ目はオーナー様へも新たな義務も新設をされました。何かと申しますとそれは、連帯保証人様からの問い合わせに対するオーナー様の「回答義務」の新設であります。何を回答すれば良いのかと申しますと連帯保証人様から借り主様の賃料等の支払い状況の問いあわ...
何か一つは「ご提案」を心がけています[パート73]民法120年ぶりに改正(保証人様4)
エイセンハウスはオーナー様のお役立ち情報の発信に努めます。3つ目:賃貸事業用契約の連帯保証人様への追加義務とは?につきまして記載して参ります。事業用賃貸物件、例えば店舗物件や事務所などの賃貸契約において連帯保証人様を付ける場合には「借り主様から連帯保証人様へ借り主様の財産状況の情報提供する」ことが義...
何か一つは「ご提案」を心がけています[パート72]民法120年ぶりに改正(保証人様3)
エイセンハウスはオーナー様のお役立ち情報の発信に努めます。2つ目の問題は「極度額」はどの程度か??に付きまして記載して参りたいと存じます。改正民法では「極度額」は幾らにしたらよいか、特に記述はありません。オーナー様側の立場から申しますと、極度額は連帯保証人様へ請求できる金額ですので「多ければ多い」ほ...
全面的リノベーション工事承りました。
管理を頂いていますオーナー様からのご依頼でした。20数年前に貸したお部屋についてでした。入居者様も単身になり、しかもご高齢になっておられました。日々の生活にも支障が出ておられるような状態とのこと。オーナー様も日頃より大変気になっておられたとのことで、弊社の管理部の担当者に「まだ元気なうちに何とか対処...
伝通院境内「夏祭り盆踊り」お陰様で無事終了しました!
今年で第2回目となります我が商店会「福徳会」と伝通院前商店会「三盛会」さんとの共催によります「夏祭り盆踊り」がお陰様にてスタッフ・お客様全員怪我もなく無事終了いたしました。昨年と比較しますと第2回目でもありお客様にも知って頂いた事もあるかとは思いますが今回は約倍近くの方が来場していただけました。今後...
何か一つは「ご提案」を心がけています[パート71]民法120年ぶりに改正(保証人様2)
エイセンハウスはオーナー様のお役立ち情報の発信に努めます。この回より連帯保証人様に関しての改正点に付きまして何回かに分けまして記載して参りたいと存じます。今回の改正にて何が大きく変わったかと申しますとそれは「個人の連帯保証人様の取り扱い方に制限を設けました」ということです。どの様な制限かを1つづつ記...
何か一つは「ご提案」を心がけています[パート70]民法120年ぶりに改正(保証人様1)
エイセンハウスはオーナー様のお役立ち情報の発信に努めます。ここからは改正民法にて賃貸経営に大きな影響を及ぼすことが考えられます「個人の連帯保証人様」の取り扱いにつきまして記載して参りたいと存じます。それでは何故?そんなにも影響が及ぼすことが想定されるかと申しますと、ズバリ「取り扱いに制限が設けられた...
オーナー様から貴重な情報いただきました。
ある日・・・エイセンさんの事が載っていたわよ!との某オーナー様から情報頂きました。さて、何かな~~と申しますと、、オーナー様はネットに結構な関心が日頃よりお有りでして、いつもの通り「キーワード」を打ち込んでは検索を掛けていたそうです。そんな中でエイセンハウスがたまたま引っ掛かったそうで教えてくれた次...