9月23日は何の日?でしょう!・・答え『不動産のです』・・少々こじつけ気味ですが?「2(フ ドー)3(サン)の日」
皆様、9月23日は何と!『不動産の日』です(少々こじつけ気味なのですが)。そこで、弊社も加入しています所の宅建協会『公益社団法人 全国宅地建物取引業協会』では、不動産の日アアンケート調査を実施しました。この度その結果報告が我々加入業者に報告がされました。今回の報告の内で賃貸住宅経営をされていますオー...
エイセンハウス推奨保証会社『全保連』様発行マガジン。2023年8月号は令和5年度地価公示発表【公示地価について解説】
エイセンハウスがお奨めしています保証会社『全保連』様の、マガジン・2023年8月号をご紹介します。ホボ毎日のように不動産価格の急上昇が報道されています。新築マンションや新築の一戸建ては勿論ですが、中古のマンション価格も右肩上がりのようで、新築に引きずられて、、の感がしています。ただ、本ブログでも少々...
『全宅管理オーナー通信』2023年Summer №38 ■全宅管理に加盟している賃貸管理業者の強みとは■
本ブログのトピックスにも記載(エイセンハウスは「賃貸住宅管理業者制度」に登録しました。『登録番号:国土交通大臣(2)000887号』)させて頂いていますが、令和3年6月15日に「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」が完全に施行されました。👇👇👇【賃貸住宅管理戸数200戸以上の場合は賃貸住宅管理...
エイセンハウスが提携しています税理士事務所様発行・将来に備えておくべき!「相続とお金の情報マガジン」9月号
エイセンハウスが提携しています税理士事務所様発行・将来に備えておくべき!「相続とお金の情報マガジン」9月号のご紹介です。ご興味ございましたらご連絡願います。「紙ベース」OR「PDFデータ」ご指定頂ければと思います。ご連絡は⇒honten@eisen.ne.jp にお願いいたします。 ...
『自力救済』禁じ手の「犯罪行為」になります。家賃滞納者への対応の仕方!要注意です。何時も「順法」原則です!【再掲載】
【賃料等の滞納者への対応の仕方に因っては、逆にオーナー様の対場が不利になるかもしれません】以前、大変お世話になりました弁護士事務所様から、事務所様発行のマガジン「題名:法窓」が定期的に送られてきます。今回のマガジンの内容は本ブログタイトルと同じ「自力救済」に関してでした。さすが、弁護士事務所様のマガ...
オーナー様向けマガジン「エイセン通信」2023年9月号のご紹介です。ご興味ございましたら原本お送りいたします。
エイセンハウスでは毎月1回ではありますが、オーナー様向けニュースレター「エイセン通信」を発行しています。ご連絡頂けましたらニュースレター原本をお送りさせて頂きます。ご連絡はメールにてお願いいたします。⇒honten@eisen.ne.jp お届けはPDFデータで可能です。では、2023年9...
エイセンハウス推奨保証会社『全保連』のオーナー様向けパンフレット貼付しました。保証のシステムなどご確認いただければと思います。
==既にご承知と思います==2020年4月1日からの「改正民法」に因る改正後の賃貸借契約時の注意事項の内、『保証契約』の変更がオーナー様にとりまして重要な問題になったと思います。では何故問題になったのか、それは従来の通り「個人に因る保証(連帯保証)」にて賃貸契約を締結する場合には、(連帯)保証人様が...
我が町のご紹介『第一弾:エイセンハウス(春日2丁目)~某所(小石川1丁目)まで、さて、その目的は?』【再々掲載】
エイセンハウス(春日2丁目)を徒歩にて出発し、目的地は小石川1丁目の「某所」です。はてさてその目的は??その某所への「道すがら」ご近所様のご紹介です。内容は本当に!!「超ローカル色一杯」です。もしもご興味ございましたら是非覗いて見て下さい。よろしくお願いいたします。と言うことで、、スタートします。「...
オーナー様向けマガジン「エイセン通信」2023年8月号のご紹介です。ご興味ございましたら原本お送りいたします。
エイセンハウスでは毎月1回ではありますが、オーナー様向けニュースレター「エイセン通信」を発行しています。ご連絡頂けましたらニュースレター原本をお送りさせて頂きます。ご連絡はメールにてお願いいたします。⇒honten@eisen.ne.jp お届けはPDFデータでも可能です。では、2023年...
小林ビル:文京区小石川4丁目賃貸物件【丸の内線・茗荷谷駅】◎初期費用クレジット払い承ります◎『ズーム内見も可能です』
名 称:小林ビル住 所:文京区小石川4-17-1、構 造:鉄筋コンクリート造4階建、間 取:2LDK主体・全13世帯、☆お奨めポイント☆・文京区でも人気の有ります「文京区立窪町小学校」の学区域です。・東・南・西の交差点角に立地するため全室日当たり良好。・南西側道路は道幅が広いため見通しは良好、更に日...