■スタッフブログ
エイセン通信12月号 「税金基礎講座」土地活用再検討」 3
【お役に立っていますか】土地活用の最終回といたしまして、一つのご提案です。勝手な事、と思われるかもしれませんが、ご容赦願います。先祖代々守り続けて来られた財産、出来ましたら後々まで引き続けられたら良いですね。 【資産の組み替えの検討はいかがでしょうか】先祖代々に渡って引き継がれて来られた「土地」...
何とかの手習いで始めて「500作目」になりました。
【お役に立っていますでしょうか】エイセンハウスのHPを始めるに当たりまして「不動産ブログ」もやりましょう!という皆の意見にて始めたのですが、「何とかの手習い状態」でしたので、四苦八苦からのスタートでした。目が疲れるや、肩がこるやら^^^はたまた、誤字脱字^^^のオンパレード?に近い有様でした。それが...
相続・贈与マガジンから「連帯債務発生の相続」には?
お役立ちに立ちます内容です。【なかなか聞けない相続の現場】父が2ヶ月前に亡くなりました。相続人は自分(妹)兄の二人です。父の遺産を調べた結果自宅兼店舗(評価額5,000万円)と預貯金が200万円有ったそうです。兄が実家商売を承継するにあたり自宅兼店舗は兄が、預貯金は自分(妹)でと、決着しました。とこ...
相続・贈与マガジン「数字で見る相続」10万5,350件とは。
【お役に立ちます情報発信】毎月、エイセンハウスと提携しています税理士事務所のマガジンをご紹介しています。 【タイトルの数字10万5,350件とは?】この数字、なんと!平成28年の『公正証書遺言』の作成件数とのこと。誰がこんな数字を調べたかと申しますと、日本公証人連合会という所の発表だそうです。同会に...
文京区小石川2丁目賃貸物件:東建ニューハイツ小石川【後楽園駅】
【文京区小石川2丁目賃貸物件】名 称:東建ニューハイツ小石川。住 所:文京区小石川2-15-5。構 造:鉄筋コンクリート造6階建。間取り:2LDK。 【お奨めポイント】========================平成29年10月18日記事に追加した内容☆フルリノベーション工事終...
音羽中学校「人気№1」守れるか!我が母校茗台中学校は^^
先日ですが我が母校「茗台中学校」に行って参りました。何をしにか、、私目、実は「学校運営協議会委員」というお役目を拝命をしております。他にも地域の方、例えば近隣の町会長さんや、歴代のPTA会長さん等々がメンバーとなっています。自分の通学中には全然気が付かなかった(気にもしてなかった)ことでしたね。地域...
文京区大塚1丁目公園:新大塚公園【茗荷谷駅】
【文京区大塚1丁目の公園】 所 在:文京区大塚1丁目8番。交 通:丸の内線「茗荷谷駅」。@文京区立新大塚公園=学校に囲まれた公園ともいえます。@その学校とは=お茶の水女子大・跡見学園・文京区立音羽中学校 文京区立音羽中学校記事 http://www.eisen.ne.jp/blog/ei...
AI(人工知能)に勝つ方法?とは。
【労働力がAIに置き換わる】昨今のAIに関するニュース・新聞記事を見ていますと、大変に近い将来には日本の殆どの労働力がAIに代替されてしまいそうですね。では、どの程度の代替率かと申せば調査に因りますと、「約50%が20年後くらいには」だそうです。「労働力」ですので「知能」だけでは無く「肉体的」にも現...
相続・贈与マガジン~「資産安心コラム」2.耐震基準の確認は要!
【自宅の耐震基準の確認要】2016年税制改正大綱で創設されました”相続した旧耐震基準の家屋”についてです。【耐震に改修か解体した際に適用されるのは】旧耐震家屋を耐震基準に合致するよう改修して売却した場合とか、或いはそのまま解体して更地にて売却する場合には特例が適用されるというものです。それは、譲渡所...
相続・贈与マガジン~「資産安心コラム」1.小規模宅地の特例
本ブログにて以前から何回か記載して参りました事柄ですが、今回もまた、と思いました。2016年の税制改正大綱で創設されました「小規模宅地の特例」について再度考えていきたいと思います。また、ここで「遺言の有無」も関わってくると思います。【関係者の状況に応じた方法が要】「小規模宅地の特例」とは、居住用(自...