よもやま話

昔の風景・・何処へ!?
とうとう 最後の宿舎の解体工事が始まってしまいましたそれは何かと申しますと、旧大蔵省の方がお住まいになっていた第六天町宿舎です。自分の小・中学校当時の大変な昔々の話で大変恐縮ではありますが、文京区立金富小学校脇の坂「今井坂(新坂)」には3ヶ所の旧大蔵省の宿舎がありました。当然に友人も多く住んでいま...

文京区商店連合会からのお知らせ
毎年恒例となっています広域事業の一環としまして、今年はお隣の「区」台東区と一緒に企画しました。「江戸ろまん坂物語」と銘を打った事業を行います。内容は「午前・午後・夜」と時間帯を分けて、決められたルートにて街並みを散策して頂くとの内容です。散策時間は約2~3時間程度の範囲内で予定されているそうですもち...

我が母校からお誘いが・・・
我が母校、文京区立茗台中学校から「嬉しいお誘いが」届きました。何かと申しますと、平成28年度学習発表会への御招待状でした。そういえば・・・今年の運動会には行けなかったな!日時は=平成28年10月29日(土曜日)8:50~15:30歩いてもホンノ2~3分の距離、是非今回はと思っています。また、格好いい...

小石川法人会 加入お願いします
只今、 小石川法人会では会員様に成って頂けます企業様を募集しています。題しまして、「会員様加入増強月間」小石川法人会は現在、第1支部~第10支部にて活動をしています。然し残念ながら・・・👇春日町交差点付近の再開発事業に伴い移転される法人さんが沢山出てしまいました👇こと...

社員の子供さんも運動会
エイセンハウスの社員の子供さんンも本日運動会。実は昨日の予定だったのですが、「降雨確率70%」の用法の為本日に順延になったそうです。順延決定は、ピッタシカンカン 晴天に恵まれました!!良かったですね~~~~!!子供さんが通学されています小学校は、文京区立金富小学校 です。実は、私目、同校の卒業生です...

非常食(防災)がメニューの「カフェ」!?
まったく知らなかった!夕方のんびり缶ビール片手にテレビを見ていました。丁度ニュース番組でした・・防災コーナーでの内容で・・「非常食も調理の仕方で見違える程に!」だったかな?あわてて「写メ」したので忘れてしまいましたが、なんと(多分? 確か?)「非常食メニュー専門」のカフェがあるとのこと?!以下は我が...

毎年恒例「春日2丁目バスハイク」のご案内
エイセンハウスの地元「春日2丁目町会」からのお知らせ毎年恒例となっております春日2丁目町会青少年年部と女性文化部主催の行事であります,「バ ス ハ イ ク」 が,平成28年10月30日(日曜日)に行われます.今年は・・アクアマリンふくしま&海鮮バーベキュー の旅というわけで,復興水族館「アクアマリン...

本郷の文京区一大きな木
弊社、エイセンハウスの扱う物件の中に本郷エリアの物件があります。本郷は「本郷三丁目」丸の内線や大江戸線が利用できて便利なんです。(大江戸線3番口が地上までエスカレーターなのが通勤時にスゴク楽です)春日や後楽園にも近く、ちょっと歩けば御茶ノ水も。本郷エリアは美味しいお店も多くありながら昔ながらの風情な...

運動会の季節になってきました
台風による豪雨やら秋雨前線による天候不順などで気分も滅入り勝ちだったのですが、本日漸くお天気も回復し晴れ間も見えました。ご案内の途中、エイセンハウスの春日通りを挟んだ反対側に、学芸大学付属小・中学校があります。看板が立ってましたのでとみますと「運動会」の文字、そうか! 運動会の季節になったんだ~~そ...

季節の変わり目 ご注意を!
今年は本当に台風・豪雨に翻弄された感がしますね。はやく穏やかな季節にならないかな~~と思っていましたが、ようやく、どこからか・・「虫の音」が聞こえる季節となりましたね。で、ご用心!!一昨年、自分は「脊椎間狭窄症」という症状で、約半年間程ですが歩行困難になってしまいました。「杖を頼りに一日がかり・・」...