よもやま話

今日は
今日9月1日は、防災の日。大正12年の今日、9月1日に発生した関東大震災が起きた日です。すでに、準備をなさっている方も多いと思いますが、いざという時のために、飲料・飲料水、家具の転倒防止などの準備を!家族同士、避難場所や安否確認の方法など、再確認も。そして、今日9月1日、エイセンハウスは31期のスタ...

第1回 「伝通院 納涼盆踊大会」
夏休み最後の日曜日(8月28日) 第1回 「伝通院納涼盆踊大会」が開催されました台風10号の影響が心配される中での開催となってしまいましたまづは本大会の開催に当たりまして境内を貸して下さいました 伝通院様に御礼を申し上げます ありがとうございました 写真は本殿の様子です ブラ...
気が早い?! 年末のお誘いがもうすでに
残暑お見舞い申し上げます の まだ季節なのですが なんと まあ 気が早い!? 11月のお知らせが 参りました 毎年恒例 「酉の市」 へのお誘い(買いに来てください)のハガキ 心配ございませんよ! 与こ山 様 因みに昨年は「三の酉」あ...

空模様は どうかな?~
夏休み最後の週末 27日(土曜日) エイセンの町内の宇氏神さんでもあります 牛天神「北野神社」恒例の夏祭りが行われます 28日(日曜日) 春日通り沿いの商店会(エイセンも会員)「福徳会」と 伝通院前商店会「三盛会」合同の ...

何気なく 上を見上げたら 1
・たまたま 弊社管理物件の前をあるいていました ・たまたま 何気なく 上を見上げました えっ??!!! あれって ヒョットシテ スズメバチの巣!!? オーマイゴッド です! で も 何とかしなくては 確か!?~~専門業者を紹介してく...

何気なく 上を見上げたら 2
早速 作業開始です 当方 完全に腰が引けて 遠巻きに見守っていました 担当者 慣れたもんで(??怖いはずなのですが) 現状確認で木に登って・・・ 曰く 「多分 去年の巣のようですね」 「ハチはいないと思うので叩...

何気なく 上を見上げたら 3
無事 作業終了です 作業終了確認書に立ち合い者 署名・サインをして あ~~~本当に助かった! 以下 イザ の際の連絡先です

何気なく 上を見上げたら 4
☆専門業者を紹介してくれます☆ 文京区役所 03-3812-7111(代表) スズメバチの巣の駆除をと伝えますと係に 繋いで頂けます 因みに 駆除日は週に2日 火曜日・木曜日 のようです また費用は スズメバチの巣 に間違いない場合に...

今日も一日お疲れ様でした
しかし 毎日 毎日 暑い日が続いていますね~~ 人間は「忘れることが出来るので 生きて行かれる??」 でしたっけ!?? 昔はこんなに暑かった記憶ございます~~? ともわれ 今日も一日お疲れ様でした シュポッ トクトク と そろそろ良いですかね...

長持ちしています「社用車」 感謝!
昔の人は言いました いつかは は クラウン に 弊社 社用車は 其の クラウン さすが! 物づくり日本の 製品は違いますね~~ 購入してから軽く15年はとっくに超えています でも本当に良く走ってくれています ...