よもやま話
クーポンブックを持って文京区探索と地元商店でお買い物を!パート1
とうきょう文京「昭和~平成への70年」クーポンブックは区政70周年記念事業として発行されました。そこで文京区につきまして少しづつ紐解いていきたいと思います。ご紹介しますデータはクーポンブックにも同様に記載されておりますので是非ともこの機会に各商店にてお求め頂きたいと存じます。当然本ブックは「無料」で...
文京区商店連合会「区政70周年記念」クーポンブック発行
文京区は今年で区政が始まってから「70周年」となりました。そこで様々な「70周年行事」が行われています。我が「文京区商店連合会」でも「文京区制70周年記念事業」としまして「クーポンブック」の発行をいたします。題しまして「Bーぐるでグルメとショッピングへ」クーポン参加店区内200店舗!”とうきょう文京...
伝通院境内「夏祭り盆踊り」お陰様で無事終了しました!
今年で第2回目となります我が商店会「福徳会」と伝通院前商店会「三盛会」さんとの共催によります「夏祭り盆踊り」がお陰様にてスタッフ・お客様全員怪我もなく無事終了いたしました。昨年と比較しますと第2回目でもありお客様にも知って頂いた事もあるかとは思いますが今回は約倍近くの方が来場していただけました。今後...
明日「7月30日」いよいよ「伝通院盆踊り」開催します!
明日:7月30日皆さ~ん「伝通院境内」に集合してね~!いよいよ明日我が商店会「福徳会」と伝通院前商店会「三盛会」さんとの共催の「夏祭り・盆踊り大会」が行われます。今回もまた伝通院様のご好意にて境内をお借りする事が出来ました。本当に感謝感謝でございます。ここで当日の予定をお知らせします。15:00~開...
夏風邪には注意をしましょう!
暫くご無沙汰していましたのは、、、どうも変だな~~の兆しは有ったのですが、、。バスに乗っても「寒い」スーパーに行っても「寒い」文京区商店連合会の会議に行っても「寒い」こんなに「涼しさのサービス」をしなくても良いにな~~なんて考えていたのですが。なんて事は無い!!「自分に微熱が有ったのですね」嫌ですね...
梅雨空けましたが「セミ」はまだ?
漸く梅雨、あけましたね~!気象庁の方には大変申し訳アありませんが!個人的感覚では「トックニ」梅雨明け宣言でもOKの陽気でしたね。それはともかく、この暑さ、でも、何か変だな~の感じです。我が家の前はあの有名な「徳川慶喜終演の地」でも有った場所に「仏教大学院大学」が建っています。周辺は木々も沢山植えてあ...
第2回 伝通院境内 「夏祭り・盆踊り」今年も開催します。
商店会(福徳会)からのお知らせです。第2回となります「伝通院納涼盆踊り大会」を開催いたします。主催は我が春日通り沿い商店会「福徳会」と伝通院前商店会「伝通院三盛会」との共催となります。日時:平成29年7月30日(日曜日)会場:伝通院さん境内盆踊り曲目:ドラえもん音頭・東京音頭・文京音頭他模擬店:焼き...
毎年恒例「礫南夏祭り」今年も「海の日」に開催!
7月16日(日曜日)「小桜商店街」に集合毎年恒例になっています「礫南夏祭り」が本年も開催されます。この祭りは近隣5町会共同で行われています。水道端・武島町・春日二丁目・西江戸川・第六天の5町会です。当日は「小桜商店街」の道路を「歩行者天国」にして賑々しく行われますよ!当然・勿論「模擬店」も多数出展し...
何処のお店も「人手不足」大手チェーンでもしかりかな。
先日自宅テレビを暇なものでボ~~~と見ていましたところ、、、えっ!!何~~!?シェアリングデリバリー?何なのそれ!大手牛丼チェーン(だったかな?)の話でした。お客様のご来店も有りがたいのですが、待っている時間ももったいないので「出前」も始めたいと考えたのですが、何せ「配達してもらう人手が無い」「コス...
今年も東日本大震災復興協力「プレミアム商品券」を発行いたします。
今年も文京区商店街連合会といたしまして、「東日本大震災復興協力」プレミアム商品券の発行を行います。本事業は「文京区」の後援を頂いております事業でございます。本プレミアム商品券の販売は「予約制」となっています。予約の仕方は「専用応募はがき」またはインターネットにての応募となります。尚、先着順では有りま...