■スタッフブログ
エイセンハウス加盟の管理業協会=「住まう」に寄りそう。『全宅管理(一社)全国賃貸不動産管理業協会』
2020年6月12日に「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律(賃貸住宅管理適正化法)」が成立したのをきっかけに、エイセンハウスでは『賃貸住宅管理業者』に登録をいたしました。この登録制度は賃貸住宅の管理するにあたり、管理戸数が200戸を超える場合に「登録必須」となる制度です。本制度の整備により今後...
プラウド文京千石スクエア:文京区千石1丁目賃貸物件【千石駅】★★新築分譲マンションでの賃貸物件!お問合せお待ちしております★★
★★新築分譲マンションの賃貸募集承りました★★物件名:プラウド文京千石スクエアー住 所:文京区千石1-19-10構 造:鉄筋コンクリート造10階建間取り:2LDK 受託戸数:3戸 602号室 503号室 502号室交通等:都営三田線・千石駅から徒歩2分分譲会社:野村不動産販売(株)★★...
『全宅管理:(一社)全国賃貸不動産管理業協会』オーナー通信から
以前から本ブログ&トピックスでもご紹介・ご案内させていただいていますが、賃貸住宅の『管理』業務を行うにあたりましては一定のルールが設けられました。それまでは管理業務を行うには資格等の制約はありませんでしたが、近年、マンション管理の重要性も高まってきており、更に、貸主様、借主様間の種々のトラブルも増え...
本年も大変お世話になりました。明年も何卒よろしくお願い申し上げます。
【新年は1月5日(金)より通常通りの営業となります】 【この記事を書いた人】 株式会社エイセンハウス 代表 岡野茂夫 1952年生まれ。東京都立向ヶ丘高校卒業と同時に家業の和菓子店「岡埜栄泉(おかの_えいせん)」に入店。和菓子職人の修行の道に入る...
賃貸管理業者選びのポイント:入居者トラブル対応可能か否かが決め手です。『騒音に関するクレーム・苦情が増えています』
猛威を振るったコロナ感染症の影響で、出社(会社や事務所での)しての仕事から、在宅(自宅など)でのワークやテレワークが殆ど、と言っても過言では無いほどになってしまいました。当然のことながら在宅時間(家で過ごされる時間)は、以前と比較して増加傾向となります。その結果、今まではあまり気付かなった或いは気に...
エイセンハウス推奨保証会社『全保連』様発行マガジン。2023年10月号は【オーナー様の十人十色な日常のご紹介】します。
エイセンハウスがお奨めしています保証会社『全保連』様の、マガジン・2023年10月号をご紹介します。2023年10月号の「全保連ニュース」では、賃貸オーナー様の日常の「あれこれ」をご紹介しております。当たり前なことではございますがお話の内容は・・・『十人十色!!』です。売買(売却が済んでしまえば、、...
オーナー様向けマガジン「エイセン通信」2023年11月号のご紹介です。『築古物件の配管気になります』
エイセンハウスでは毎月1回ではありますが、オーナー様向けニュースレター「エイセン通信」を発行しています。ご連絡頂けましたらニュースレター原本をお送りさせて頂きます。ご連絡はメールにてお願いいたします。⇒honten@eisen.ne.jp お届けはPDFデータで可能です。👇👇👇は、エイセン...
『不動産相談会』2023年9月13日(水)東京都宅地建物取引業協会主催の無料不動産相談会開催!多くの方のご来場がありました。
エイセンハウスも加入しています『東京都宅地建物取引業協会』の第4ブロック(文京区の宅建協会)主催による無料不動産相談会が、2023年9月13日(水)に文京シビックセンター地下2階広場にて開催されました。開催時間の午前10時には開始とともに相談ブースが次々と埋まっていました。ご相談内容は、家賃滞納に関...
我が町の氏神様:北野神社『菊わらべまつり』のご紹介・ご案内
エイセンハウスの所在地:文京区春日2丁目は、ブログタイトルでご紹介の「北野神社」の氏子です。先日、その氏神様である北野神社の恒例行事であります『菊わらべまつり』のご案内が届きました。開催日は11月1日(水)~11月20日(月)までとのことです。期間中の土日祝日の限定ではありますが特別の「御朱印」もあ...
エイセンハウスが提携しています税理士事務所様発行・将来に備えておくべき!「相続とお金の情報マガジン」11月号
エイセンハウスが提携しています税理士事務所様発行・将来に備えておくべき!「相続とお金の情報マガジン」11月号のご紹介です。ご興味ございましたらご連絡願います。「紙ベース」OR「PDFデータ」ご指定頂ければと思います。ご連絡は⇒honten@eisen.ne.jp にお願いいたします。👇👇👇...