人手不足、春の引っ越しにも影響が!
いよいよ春の引っ越しシーズンがやってきました。いきなり「冷水」を浴びせるような記事が新聞に載っていました。第三者的に考えますと、値上げ分が運転手さn等々に還元されるとのことなので、それはそれで「良い事」だとは思われますが、シーズン目前での^^痛いですね~~!【人手不足の宅急便からの波及か!?】大手の...
数字で見る相続「4,032件」とは何でしょうか?その2
前回その1のブログでの「問題点」としました相続になった場合について記載して参りたいと思います。【姻族関係終了届を提出したら相続権は?】結論=夫が亡くなった後、姻族関係終了届を提出したとしましても、相続権は消滅はいたしません。順を追って考えていきたいと思います。『1.配偶者が夫が亡くなって届を出た』配...
数字で見る相続「4,032件」とは何でしょうか?その1
法務省の戸籍統計の内2016年度に提出された「届」の件数です。年の初め(月末ではありますが)の記事内容としましては、あまりそぐわないかもしれませんが、結構広範囲の影響が出てくる可能性が考えられます。【4,032件の届とは何か?】それは2016年度に提出された「婚姻関係終了届」の数で件数は過去最高との...
民泊新法、本年6月に、いよいよ施行
外国人の観光客が増加している旨の報道が華やかに?されています中、いよいよ「民泊新法」と言われています法律が、本年の6月に施行の運びになりました。民泊新法、正確には「住宅宿泊事業法」と言いますが、果たしてどうなりますやら。【地域の住民の方は】昔から我が文京区は都心3区にも近く、優良な住宅地として永らく...
文京区大塚3丁目公園:区立東窪町公園【茗荷谷駅】
【文京区大塚3丁目の公園】 所 在:文京区小石川4丁目12番。交 通:丸の内線「茗荷谷駅」。茗荷谷駅の大きな方の改札を出て頂きます。目の前の横断歩道を渡り、交番の横を通り、小石川5丁目住宅街へ真っ直ぐ下る坂があります。「湯立坂(ゆたてざか)」と言います。この坂の右側が小石川5丁目で左側が大塚3丁目...
遅まきながら恒例の「初詣」に出かけました。
【エイセンハウス毎年恒例の初詣】毎年恒例行事になっています「初詣」に14日の日曜日に皆で行って参りました。チョイと出遅れ気味ではあったのですが「今年もよろしくお願い申し上げます」と手を合わせてきました。 【長期休暇明けには^^^】出遅れ気味になりましたのは、実は、営業開始と同時に種々...
【空室対策初めの一歩】「猫」ペット可物件の工夫について。
【猫飼育可能物件への工夫は】最近では「猫飼育OK」へのリノベーション住宅も増加しているそうです。ただし、対策は絶対に必要ですね。では、どの様な対策を講じているか調べてみました。【爪とぎ対策には、、】まず、引っかかれてしまう確率の高い「壁紙」には傷の付きにくい「強化クロス」を採用しているそうです。更に...
【空室対策初めの一歩】今回は「猫」について考えます。
【昔、ペットと言えば】我々業者も昔、ペットと言えば、即「犬」を連想しました。そこで、表現的には「小型犬、1匹のみ」などと記載して募集をしていました。しかしながら、最近では「猫ブーム?」到来!?かで、飼育されています「犬」「猫」の数は殆ど拮抗しているそうです。【猫は嫌われる?^^何故?】ペット可賃貸な...
【謹賀新年】本年もよろしくお願い申し上げます。
【謹賀新年】明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。【本年も「三方良し」の信念で】・オーナー様(貸主様・所有者様)良し。・お客様(借主様・購入者様)良し。・世間様も又、良くなりますよう!本年も新たな気持ちでスタートして参ります。【本年もお役立ち情報の発信につとめます】昨年か...
某オーナー様より緊急のお願いが!「そりゃ~大変だ!」
何か「事」が起こるのは決まって(多く感じるのですが)「土・日・祝祭日」どうしてかな~~。明年皆で検証・検討してみたいと思います。さて、本題に戻します。よりによって、この「年末近く」に来てな~~^^。【某オーナー様より緊急SOSが】昔よりお世話になっていますオーナー様ですが、某室の方が退去されたまでは...