『駐車場のオーナー様へ』募集中の駐車場ございませんか?平置き駐車場の需要大です。ご連絡お待ちしております。
【駐車場のオーナー様へ】■現在、募集中の駐車場ございませんか?ご承知のことと存じますが、弊社の近辺でも新築マンションが増大しています。建築の際には駐車場の付置義務が有ることは有るのですが、実際問題としまして「戸数分」には程遠い状態となっています。■特に、平置きの駐車場は「需要大!」でございます。 理...
【ベルスクエア小石川8階部分】オーナーチェンジ物件の売却を依頼されました。ご興味ございましたらお気軽にお問合せ願います。
建 物 名:ベルスクエア小石川最 寄 駅:東京メトロ丸の内線「茗荷谷駅」徒歩6分所 在 地:東京都文京区小石川4-20-3構 造 等:鉄骨鉄筋コンクリート造12階建 8階部分築 年 月:1992年(平成4年)9月18日新築面 積 等:公簿面積17.69㎡ 間取り:1K現 況:現在賃貸中金 額...
北島マンション:文京区小日向2丁目賃貸物件【丸の内線・茗荷谷駅】文京区小日向の静かな住宅街に立地!
名 称:北島マンション所 在:文京区小日向2-27-23構 造:鉄筋コンクリート造3階建間取り:1DK~2LDK☆文京区、小日向台地の静かな住宅街に立地☆『北島マンションの募集情報はこちらからご確認願います。万一ご成約済みの場合はご容赦願います。』👇👇👇外観写真 👇👇👇北島マンションの参考...
【昨今サッパリ!!ニュースにもならないのですが??】★神宮外苑開発問題★再開発本当に必要?地球温暖化!?緑を伐採再開発本当に必要?⇒イコモスも警鐘⇒日弁連も差し止め要求!
===2025・2・6付けブログ記事===👇👇👇===『大規模な再開発』我が文京区でも度々行われています「2025・2・1」===今年、年初の「某〇〇〇〇会」でもこの話題が出ました。何故か??再開発場所にて営業中の「会員様」立ち退きのため、会員数減少=会の今後の存続は!?=打開策!?なかなか(ホボ!...
文京区春日2丁目公園:町会倉庫も有って助かっています。【茗荷谷駅】
==再掲載==【文京区春日2丁目の公園】所 在:文京区春日2丁目11番。交 通:丸の内線「茗荷谷駅」徒歩10分程度。@春日通りを後楽園駅方向に向かってください。エイセンハウスの前の通り、春日通りから約100メートルほど住宅街に入った所に、文京区立春日二丁目児童公園があります。公園の中に我が春日二丁目...
熱中症予防!!『ぶんきょう 涼み処』⦿本当に暑いですね~~!無理せずに、涼しいところで一休み願います⦿
(本ブログのタイトルの通り)と言うところで弊社の近くの『ぶんきょう 涼み処』のご紹介です。先日、タマタマ通りかかって見つけたのですが(既に以前から設置されていたのかもしれませんが)我が母校「文京区立茗台中学校」に併設されています「茗台アカデミー」内に、熱中症予防のための「ぶんきょう 涼み処」がござい...
【今回も大勢のお客さにお越し頂き本当にありがとうございました!】⇒福徳会恒例行事の夏祭り、今年も地元、春日2丁目町会とコラボ
『今回もお天気に恵まれ、お陰様で大勢のお客様にお越しいただけました』何かの行事を行うとき、毎回思うことはやはり「お天気具合」ですね。今回も好天に恵まれホット一息!、、本当に大勢のお客様にお越しいただけ感謝感謝の気持ちです。ただ、昨今の猛暑・酷暑のこともあり「お天気」が良いのは大変ありがたいのですが、...
【再掲載】相続が大衆化の時代に入っています⇒『不動産の相続』が最重要課題!!他人ごとでは無くなりつつあります。
近年の不動産の高騰(バブル)ぶりは、我々業者(エイセンハウス、ダケかも!)でも、少々?(大変)異常に感じています。いまだご記憶に残っていると思いますが、あの!、リーマンショック等以前の『バブル』と比較しましても、現在のバブル状況は異常で、それをも上回っていると思います。そ...
地域密着業者にとり何とも嬉しい!!記事が日経新聞に掲載されていました。その内容は!・・・。【再掲載】
===再掲載させていただきます===毎日毎日配達してくれています新聞、弊社では朝日新聞と日経新聞をお願いしています。そろそろ片づけて資源ゴミに出すため纏め始めていたのですが!、何と、偶然にも「某記事」が目に止まりました。我々、不動産業にとりまして嬉しい!そして、本当にありがたい!記事内容でした。 ...
小石川播磨坂ハイツ「旧荒川ハイツ」:文京区小石川4丁目賃貸物件【丸の内線・茗荷谷駅】★窪町小学校学区域です★
『イメージ写真は桜が満開のころの播磨坂『通称:桜並木通り』を春日通りから撮影した風景ですが、ここで「ビフォーアフター」のご紹介です。毎年、恒例のお祭り「文京さくら祭り」は通り中央の遊歩道と両サイドの車道を通行止めにして開催をしています。遊歩道には我々商店街の模擬店や近隣の町会の皆さんに因りますお店も...