オーナー様『近頃の異常気象?=春~夏にかけて猛暑・酷暑、秋~冬にけけてヒョットして酷寒!?』対策・備えは!?

お暑うございます!!  今週末に掛けて殆どの各地で「35度」前後の「真夏日」の予想!

でも、まだ気象庁での宣言はまだのようです👉👉👉梅雨明け宣言が、

梅雨明け前に台風がきたり、35度超えの猛暑・酷暑日が続いたり、、、地球はどうなっているのか??感がしていますね。

と、思いつつ某雑誌を見ていましたところ👇👇👇以下のような記事が目に入りました。出展もとは(一社)日本建材・住宅設備産業協会省エネルギー建材普及促進センター「省エネ健在で、快適な家、健康な家」よりです。

何でも、、『熱は窓から逃げ、窓から入る』とのことで、現在の暑さ対策、これからの寒さ対策、窓の一工夫が大事のようです。👇👇👇ご覧頂ければと思います。          

👆👆👆窓の対策の必要性は理解出来たといたします。

但し、対策を行うとしましても当然のことですが『費用』が掛かります。

そこで、東京都でも賃貸住宅の断熱改修促進にも力を入れてるようです。果たして、何処まで「伴走支援」していただけるかは不明ですが、現状の猛暑・酷暑対策に効果があるとすれば、他物件との差別化も図れ賃貸経営の朗報となるかもしれません。

👇👇👇一度試しにお尋ねされても如何でしょうか!?

【この記事を書いた人】
株式会社エイセンハウス 代表 岡野茂夫
1952年生まれ。東京都立向ヶ丘高校卒業と同時に家業の和菓子店「岡埜栄泉(おかの_えいせん)」に入店。和菓子職人の修行の道に入る。1986年頃から春日通り収用計画(道幅拡幅工事)に因り和菓子店も建直しを余儀なくされる。新築する建物に“賃貸住宅併設計画“をした為”宅地建物取引士“の資格取得を目指す。1987年、資格を取得と同時にエイセンハウス有限会社(商号は「岡埜栄泉」のエイセンから)設立。平成7年和菓子店「岡埜栄泉」は閉店し不動産業に専念し今日に至る。

記事の更新日:2025/08/13

PAGE TOP