■スタッフブログ

社員の子供さんも運動会
エイセンハウスの社員の子供さんンも本日運動会。実は昨日の予定だったのですが、「降雨確率70%」の用法の為本日に順延になったそうです。順延決定は、ピッタシカンカン 晴天に恵まれました!!良かったですね~~~~!!子供さんが通学されています小学校は、文京区立金富小学校 です。実は、私目、同校の卒業生です...

非常食(防災)がメニューの「カフェ」!?
まったく知らなかった!夕方のんびり缶ビール片手にテレビを見ていました。丁度ニュース番組でした・・防災コーナーでの内容で・・「非常食も調理の仕方で見違える程に!」だったかな?あわてて「写メ」したので忘れてしまいましたが、なんと(多分? 確か?)「非常食メニュー専門」のカフェがあるとのこと?!以下は我が...

連帯保証人様お願いするのも、なかなか・・
現在では、賃貸マンションの契約は借主様に連来保証人様(人的な)を立てて頂くことが契約の条件となっています。(人的保証による契約が多いですね)しかしこの頃では、・両親は既に亡くなっている。・母親だけである。・両親は健在だが収入は年金だけ。・兄弟姉妹とは最近連絡を取り合っていない。・兄弟は健在だが頼みに...

毎年恒例「春日2丁目バスハイク」のご案内
エイセンハウスの地元「春日2丁目町会」からのお知らせ毎年恒例となっております春日2丁目町会青少年年部と女性文化部主催の行事であります,「バ ス ハ イ ク」 が,平成28年10月30日(日曜日)に行われます.今年は・・アクアマリンふくしま&海鮮バーベキュー の旅というわけで,復興水族館「アクアマリン...

やはり「安心・安全」は大事ですね
エイセンビルは昭和63年7月築のため、既に約30年ほど経過しています。新築当時から「オートロック」設備はありましたが、近頃では「モニター付」(訪問者が誰かがテレビ画面にて解る)、オートロックが当たり前のようになっていますね!設備更新にはそれなりの費用はか掛かりますが、やはり入居者の方の「安心・安全」...

「安心・便利」は重要な要素
先日のことですが、管理を頂けます大家さんのマンションに行って来ました。さすがです~~!色々と入居者の方の「便利」「安心」を考えておられました。幾つも有ったのですがその中で、今回は2ツ程ご紹介させて頂きたいと思います。1ツ目は「車」です。マンション敷地内には当然に賃貸用の駐車場は有りますが何と!!マン...

久しぶりに「塗装」をしています
エイセンハウスの管理物件のエイセンビルにて、現在久しぶりに「ペンキの塗装」を行っています。やはり風雨にさらされています外部は痛んで当たり前ですね。痛みがかなり進行してからでは手遅れになるかもしれませんね。進行の様子等々は下記のURにてご覧ください。 http://www.eis...

本郷の文京区一大きな木
弊社、エイセンハウスの扱う物件の中に本郷エリアの物件があります。本郷は「本郷三丁目」丸の内線や大江戸線が利用できて便利なんです。(大江戸線3番口が地上までエスカレーターなのが通勤時にスゴク楽です)春日や後楽園にも近く、ちょっと歩けば御茶ノ水も。本郷エリアは美味しいお店も多くありながら昔ながらの風情な...

運動会の季節になってきました
台風による豪雨やら秋雨前線による天候不順などで気分も滅入り勝ちだったのですが、本日漸くお天気も回復し晴れ間も見えました。ご案内の途中、エイセンハウスの春日通りを挟んだ反対側に、学芸大学付属小・中学校があります。看板が立ってましたのでとみますと「運動会」の文字、そうか! 運動会の季節になったんだ~~そ...

季節の変わり目 ご注意を!
今年は本当に台風・豪雨に翻弄された感がしますね。はやく穏やかな季節にならないかな~~と思っていましたが、ようやく、どこからか・・「虫の音」が聞こえる季節となりましたね。で、ご用心!!一昨年、自分は「脊椎間狭窄症」という症状で、約半年間程ですが歩行困難になってしまいました。「杖を頼りに一日がかり・・」...