■スタッフブログ

結構「爪」の強い方の仕業かな?!
あるお部屋の現状回復工事をお願いしました その際の ペンキ屋さんの職人さんとのやり取り・・・ ・エイセン こんな酷く引き戸が削られているのは初めて見たよ~~ 洒落だけど・・結構爪の強い方 いらっしゃるんですね~~(笑) ・職人さん 猫、猫飼っていたんだ...

「絶 対」 は なかなか有り得ない リオ五輪
あれほど無敵を誇っていた絶対王者 でも、絶対はなかなか 有り得ないのですね~ レスリング 吉田選手 本当にお疲れさまです 大変な重圧だったと・・・ でも 「銀メダル」おめでとうございま~す 暫くはノンビ~~リして欲しいと思ってま~す 文京シビックセン...

☆雨・風 強い日はご用心☆ どころか本日は台風!!
昨日どころの騒ぎでは無くなりそうな~~~ 本日、台風9号が関東甲信越地域を直撃!!! [注 意 事 項] 台風による強~~い 南風 には要注意! 普段なら絶対侵入できない箇所からも雨水侵入の恐れあり! 湿気による「配線ショート」での電気設備ダウン 要注意! 強風による設備落下の大変危険で...

住んでいた方にお聞きするのがイチバン!
ご契約前の空室時には室内等の点検は自由ですが一旦入居されました後のことは入居者様からのご連絡で初めて知ることとなります当たり前と思いますが・・・さて今回はお引越し後に「解約の立ち合い」を貸主様より ご依頼された場合のことですが弊社では必ず(当たり前のことと思いますが)ご入居...

やはり 耐久年数はありますよね!
賃貸マンション 比較的長く住んで頂けるかた 貸主様にとりましては大変有りがたいお客様ですね 昔はともかく 現在では エアコン ウォシュレット 等程度の設備は 当たり前感覚!!?みたいな現状となっています ただ、 いくら我が maid in Japann といはい...

「耳より情報」 パート1
☆一括借り上げ30年保証☆ お耳にされたこと有りますか!? 建築屋さんが土地オーナー様に対し新築賃貸マンション建設後の 賃貸経営が計画通り安心ですよ と、の説明の中の一つのツールとなっています このツール(やり方)は今流行りで出来たものではありません かなり前からも有りました ...

「防災無線」で「訓練呼びかけ」
平成28年8月21日 午前10時 文京区発 防災無線より 只今文京区で地震が発生しました 皆様 身の安全を計ってください の呼びかけがありました 当然 「この放送は訓練です」の前置き後 のことです 先日も気象庁から 昔から使われている「地震の...

☆雨・風の強い日はご用心☆
朝 家を出るときから イヤーな予感がしていました天気予報によれば・・。一時的にも「雨・風・雷」 台風並みな状態になりそうとのこと出社まもなく 予感は お見事!??に的中 です管理を頂いておりますマンションのある入居者の方から 「雨が換気扇の奥から入り込んできて大変なので~~~」との一報あり早...

第1回 傳通院 納涼盆踊り大会
エイセンハウスが加盟している「福徳会」と「伝通院前通り三盛会」主催の盆踊り大会が開催されます。日時は、平成28年8月28日(日) 17時~20時会場は、傳通院 境内お子さんも大好きな「ドラえもん音頭」やおなじみ「東京音頭」そして「文京音頭」なども。ワクワクします。仕事帰りに、踊りの輪に。と思っていま...

幻の東京オリンピック
エイセンハウスの近く文京区春日1丁目に柔道の総本山講道館がある。「柔道の父」と呼ばれた嘉納冶三郎先生が興した。その嘉納冶三郎先生は、、「1940年東京オリンピック」の招致に成功したが、その後戦争の激化により返上、幻のオリンピックとなった。リオオリンピックも、いよいよ終盤に差しかかった。気が早い?が、...