■スタッフブログ
明けましておめでとうございます。2020年もエイセンハウスをよろしくお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます。本年4月1日より愈々改正民法が施行となります。120年来の大改正とのこと、果たしてどの様な事態を想定しなければならないのか、なかなか難しいこととは思いますがより良い対応をして参りたいと存じます。本年も良い年になりますよう社員一同頑張って参りますので、なにとぞよろしくお...
エイセンハウスが提携をしています税理士事務所様の「相続贈与マガジン2019年11月号」をご紹介します。
毎月1回ではありますが、エイセンハウスと提携をしています税理士事務所から「相続贈与マガジン」が送られてきます。税理士先生は「手軽に読める!相続・贈与マガジン」と銘打っていますが、如何でしょうか!?今月、2019年11月号も本ブログに貼付しましたので、税理士先生の仰る通りか?どうか?お読み頂きお確かめ...
秀和春日レジデンス:文京区春日2丁目物件【後楽園駅】
名 称:秀和春日レジデンス。住 所:文京区春日2-20-12。構 造:鉄筋コンクリート造6階建て。学区域:文京区立金富小学校・茗台中学校。☆学区域の文京区立金富(カナトミ)小学校の110周年行事の様子をご覧下さい☆☆学区域の文京区立茗台(メイダイ)中学校の60周年行事企画に関します情報です☆☆文京区...
エイセンハウス提携税理士事務所「相続・贈与マガジン」から、
『イメージ写真はエイセンハウスが提携をしいています税理士事務所様発行の、相続贈与マガジン2019年10月号の表面です。エイセンハウスでは毎月1回ではありますが、このマガジンを懇意にさせて頂いておりますオーナー様に、エイセン通信と言う弊社発行のマガジンと同封にてお送りしています。各オーナー様には「手軽...
エイセンハウス提携税理士事務所「相続・贈与マガジン」から、
『ご近所様の紹介を少々:イメージ写真は文京区小日向(コヒナタ)4丁目に有ります文京区でも有数な急坂の「藤坂」を坂下からの写真です。坂を登り切りますと其処は「春日通り」で目の前には通称:桜並木通りを眺めることが出来ます。此の急な坂道での信号待ちでの坂道発車は、今日日のオートマチック車でも若干の怖さを感...
後楽園駅周辺のご紹介と提携税理士事務所発行マガジン『相続の基本講座』
【文京シビックセンター展望ラウンジからの写真を追加しました。是非ご覧下さい。また、是非とも実際の景色をご覧に行かれてください。素晴らしい眺めが待っています】『イメージ写真は丸ノ内線、後楽園駅上に有ります建物「メトロエム」を文京シビックセンター(文京区役所)方向から写した全景写真です。メトロエムには飲...
提携税理士事務所発行マガジン『数字でみる相続等』から3話ほど。
【イメージ写真はエイセンハウスのコンパクトな管理看板です。エイセンハウスのメインカラーであります『グリーン』を基調にしております。巷で良く見かけます「赤と紺色」の不動産業者様の看板とは一線を隔しております。また、現に看板を付けさせて頂けておりますオーナー様からもご好評を頂けています。これからの賃貸住...
文京区宅建組合で『無料不動産相談会』を今年も開催します。お悩み事ございましたらお出で下さい。
『今年も文京区宅建組合では無料不動産相談会を開催します』エイセンハウスは『公益社団法人東京都宅地建物取引業協会』の文京区支部会員として営業をしております。今年も昨年と同様に無料不動産相談会を開催いたします。【無料相談会開催日程等】 日 時:2019年9月4日(水曜日)10:00~16:00(相談受...
上野駅前「岡埜栄泉」元代表様のご冥福をお祈りいたします。
日本サッカー協会協会会長や国際オリンピック委員会(IOC)委員などを歴任され、日本のスポーツ界の発展に大変尽力されて来られた岡野俊一郎(おかのしゅんいちろう)氏が2月2日東京都内の病院で死去されました。(朝日新聞の記事より)JR上野駅前の和菓子店岡埜栄泉(おかのえいせん)は、創業明治6年(1873)...
ブログ読者様からの”お問合せ”がキッカケで気が付きました。麻布「岡埜栄泉」様のHPはIRL切れの為削除しました。
【イメージ写真は麻布「岡埜栄泉」様オープン告知看板です】某日エイセンハウスにブログ読者様から1本のお電話が掛かってきました。お部屋を探されているご様子ではない、とのことで代わりましてお話をお伺いました。ところ、「上野の岡埜栄泉」さんに電話しても繋がらない!?食べログで調べても出てこない(削除されてい...