今月もエイセンハウス提携税理士事務所様「相続贈与マガジン2020年6月号」をご紹介させて頂きます。
イメージ写真は文京区役所(文京シビックセンター)最上階の展望ラウンジから写メしました、東京ドーム球場・東京ドームホテルとその周辺の様子です。漸くプロ野球も開催の運びにはなったようですが、肝心のお客様は、、入場できなく無観客試合での開幕とのことですね。1日も早く満員のお客様の下での白熱をした試合!見に行きたいものです。
さて、今月もエイセンハウスが提携しています税理士事務所様のマガジン、相続贈与マガジン2020年6月号が届いていますのでご紹介と思います。
今月号の話題としましては、、
①数字で見る相続1億6,000万円とは、何か?配偶者の税額軽減の対象となる数字か?!
②資産安心コラムとしまして:賃貸物件の個人所有から法人所有に変えるメリットとデメリットとは!
③今からできる相続対策とは:子供の配偶者と養子縁組??ポイントは??
④相続基本講座:亡くなる3年前の贈与は相続税の対象となる??
今月もまたまた、話題満載です。手軽に読めます!と、当の税理士様からのお言葉も頂いております。嘘か誠か!?ご興味ございましたらPDFデータにてもお送り出来ますので、エイセンハウスまでお知らせ願います。ご連絡先は⇒⇒ honten@eisen.ne.jp お待ちしております。
では、ここからが6月号となります。スキャンして貼付しましたので、少々見辛いのはご容赦下さい👇
エイセンハウス提携の税理士事務所様のご連絡先です。お気軽にご連絡されても大丈夫です。その際「エイセンから聞きました」と一言添えて頂きますとスムースにお話が進むと思われます。
|
エイセンハウス有限会社 代表 岡野茂夫 |
1952年生まれ。東京都立向ヶ丘高校卒業と同時に家業の和菓子店「岡埜栄泉(おかの_えいせん)」に入店。和菓子職人の修行の道に入る。1986年頃から春日通り収用計画(道幅拡幅工事)に因り和菓子店も建直しを余儀なくされる。新築する建物に“賃貸住宅併設計画“をした為”宅地建物取引士“の資格取得を目指す。1987年、資格を取得と同時にエイセンハウス有限会社(商号は「岡埜栄泉」のエイセンから)設立。平成7年和菓子店「岡埜栄泉」は閉店し不動産業に専念し今日に至る。 |