内田ビル:文京区小石川4丁目賃貸物件【丸の内線・茗荷谷駅】 ☆初期費用のクレジット払い承ります☆
名 称:内田ビル。
住 所:文京区小石川4-3-4。
構 造:鉄筋コンクリート造5階建。
間取り等:2DK・2LDK・全8世帯。
学区域等:文京区立金富小学校、文京区立茗台中学校。
☆文京区立茗台中学校に関しますお知らせはこちらからご覧ください☆
☆南西向きの前面道路に面していますので日当たりは良好と思います☆
☆前面道路(春日通り)は幹線道路のため車の音は感じられます☆
【内田ビルの募集情報】こちらからご確認願います。 万一ご成約済の場合はご容赦願います。
☆春日通りの両側は、地元商店街になっていますのでお買い物は便利と思います☆
☆春日通りには都バスが運行をされており通勤・通学にも便利です☆
☆マンションは全8世帯。世帯数的には丁度良い規模かもしれませんね☆
物件の1階はオーナー様の「花屋」さんです。お気軽にお店を覗いて見てください。
マンション前の春日通りの様子です。写真左側に内田ビルがあります。写真の通り道路に建物の影が落ちていますので、「南向き」を感じて頂けると思います。
因みにエイセンハウスは写真右側通り沿いですので、、少々、日当たり加減は、、厳しいかも?
内田ビルから茗荷谷駅方向へ1分ほどにある「小石川郵便局」。何かと?便利だと思います。
お買い物ですが先ずは何と申しましても地元商店街(福徳会)のご利用をお願いしたいのですが、総合スーパーとなりますとやはり地元では「スーパ三徳」が品揃え豊富・品物の品質も良くお奨めです。お店の裏手には専用駐車場も完備さてていますよ。
しかしながら、、昔からの春日通り沿いの「地元商店街」もどうぞ!ご贔屓願います!!👇👇👇
スーパー三徳から茗荷谷駅方向に30秒程歩いて頂きますと下の写真にもあります「通称:桜並木通り」(環状3号線)に出ます。通称の如く通り沿いは「桜」の木が植えてあり、毎年恒例行事としまして「文京さくら祭り」が開催をされています。当日は「交通止め」となり道路中央には模擬店も出展され大勢のにお出で頂けています。桜並木通りを挟んだ両側(小石川5丁目・小石川4丁目近辺)の住宅街は文京区内でも一際人気の高い地域となっています。
【通称:桜並木通りでは毎年「文京さくらまつり」が開催されています。第53回「文京さくらまつり」はこちらからご覧ください。】
通称:桜並木通りに関します情報はこちらからご覧願います。
是非この機会にお引越しをお考え頂けますようお願いいたします。
【この記事を書いた人】 | エイセンハウス有限会社 代表 岡野茂夫 |
1952年生まれ。東京都立向ヶ丘高校卒業と同時に家業の和菓子店「岡埜栄泉(おかの_えいせん)」に入店。和菓子職人の修行の道に入る。1986年頃から春日通り収用計画(道幅拡幅工事)に因り和菓子店も建直しを余儀なくされる。新築する建物に“賃貸住宅併設計画“をした為”宅地建物取引士“の資格取得を目指す。1987年、資格を取得と同時にエイセンハウス有限会社(商号は「岡埜栄泉」のエイセンから)設立。平成7年和菓子店「岡埜栄泉」は閉店し不動産業に専念し今日に至る。 |