「相場(時価)」の評価は難しい!?
ご両親様が逝去されて暫くされてのご相談をお受けしました。
当時、支払い相続税が大変なこともあり、兄弟姉妹にて共有名義にしたそうです。
その後、皆様にてそれぞれのお部屋のご名義を単独に変更出来ないかなとご相談を続けて来ました、とのことでした。
その方法として、交換するにもどうするにも「評価」を出す必要があります。
税務署は計算する上で「相場(時価)」で考えてください
と言うと思われます。
最近の相場感ですと「かなりの上昇」ですので、結構な金額査定に成る可能性は否めないと思われますね。
何とか口実(正当性の有る考え方)が付けられ、「評価減」になればと考えます。
@どちらにしましても「円満に」納まって下されば良いなと思いました。
*****************
過去に確か・・・持ち分の「買い取り」のご相談があった際のブログと思います。
よろしければお読み頂ければと思います。
以下のURにて http://www.eisen.ne.jp/blog/eisen/1/id/93031
-
本日更新件
-
一週間内の更新件
-
一週間内の新着件
最終更新日:月 日
-
-
株式会社エイセンハウス本店
会社案内
-
-
☆★☆★☆★☆ エイセンハウス 春日2丁目本店
東京都文京区 春日2-14-10-101
TEL:03-3812-7371