礫南夏祭り「五町会の共催です」毎年恒例、海の日「礫南夏祭り」でしたが、また残念なご報告となりました。 

イメージ写真は2011.8月の夏祭り会場の様子です。毎年「小桜商店街」のホボ中央に位置します交差点にイメージ写真にもあります「ゲート」が建てられます。このゲート!重量は「半端ない!(少々時代遅れのフレーズ?)」重さで、何時も四苦八苦!!また、お祭りの最中に倒れてしまわないようにシッカリと固定します。毎年の事ながらご担当の〇〇〇様、何卒よろしくお願い申し上げます。

==2020年6月30日ご報告==

今回の新型コロナウィルス感染症の影響で、例年、恒例となっています行事の全てと言っていい程が中止になってしまいました。神輿、縁日、とても2m間隔でなんて、、出来ないですよね。残念なご報告ですが、毎年恒例の近隣五町会で7月の「海の日」に、共催をしていました「礫南夏祭り」ですが、町会の方々での話し合いの結果、今年は取り止めとなっております。来年こそは!!今年の分も含めて盛大に開催出来ますことを期待しています。

以下の写真は取り止めを伝えます町内掲示板です👇👇
            

          




==2019年「礫南夏祭り」のご報告です👇👇==

今年の「海の日」は7月15日(月曜日)ですが、1日前の14日(日曜日)に開催の予定でした。
ところが、ところが何と2~3日ほど前から「空模様」が心配になりだして、、、。

当日の準備は万端に整っています!
・スタッフTシャツ:胸に印刷の夏祭りの文字もバッチリ出来上がっています。
・各町会担当の模擬店の仕入れ・仕込み等々もOK!
・開会式に合わせて行われます「助六太鼓」の子供たちも!何時でも出番はOK!

後は!!当日の「お天道様」次第!、、前日まで担当者、、迷っているようでした。
決断は!!「雨天順延」となり、翌日の予備日であります7月14日となってしまいました。
「礫南夏祭り」の歴史上(少々大袈裟ですが)多分!?初めての「順延」では無いかと思いますね。

でも、考えてみたら、14日は「海の日」、なので、結果は良かったと思います。また、お祭りは子供たちが大勢遊びに来られますので「安全が第一」ですよね!結果オーライで良かったと思いますね。

8月に入りますと当日参加のスタッフに因ります、反省会も兼ねました懇親会が開かれるようです。
皆様、本当にお疲れ様でした。来年は空模様を気にしなくても済むようお祈りいたします。



此処からは2018年「礫南夏祭り」のご報告です。

2018「礫南夏祭り」いよいよ”海の日”の明日7月15日(日曜日)開催されます。
さあ~~小桜商店街に集合しよう!!

いつもながらの「猛暑日」が予想されます。場所柄、日陰などは余りありません。

お客様(特に小さな子供達)は勿論スタッフ一同くれぐれも熱中症には気を付けてください。楽しい一日になりますように!!

    

2018.7.9記事===============

毎年恒例になっています近隣5ヶ町会合同に因ります「夏祭り」が今年も開催されます。

開催日は何時も「海の日」となっています。

ここで5ヶ町会のご紹介を、

まず始めは我が町の春日2丁目町会からで武島(タケシマ)町会・

第六天(ダイロクテン)町会・西江戸川(ニシエドガワ)町会・水道端(スイドウバタ)町会です。

毎年当番町会が決まっていまして、今年は武島町会さんの当番だそうで、何分ともよろしくお願いいたします。

今年は例年になく「梅雨明け」も早く、既に真夏の日差しが照り付けていますね。お祭りの場所は当然、日陰などは有りませんのでくれぐれも「熱中症」には気を付けて頂きたいと思います。

子供さんダケの話ではなく、スタッフの皆様(結構な年配??の方もおられた様子なので)も十分な水分の補給を願います。

以下は2011.8月の記事です======

  礫南  夏祭り

1.最初に豚コマを炒めます。食中毒が怖いので
  良く火を通す事肝心。ついで胡椒をふります。

             

2.味に「コク」を出すのに「干しエビ」も炒めます。

            

3.次に「キャベツ」を入れます。「シンナリ」するまで炒めます。炒めすぎに要注意。

            

4.いよいよ「麺」の出番です。麺を投入したら「味付け」です。

我が町会は「ソースベース」に拘っています。ソースも「ウスターと中濃」の

2種類を使用。全体に火が良く通る様にが肝心。

            

5.女性軍にパック詰めしてもらい「いらっしゃい!美味しい焼きそばだよー!!」

 今回もまた大好評でした!(本当です!!)

            


☆余談ですが・・・・
 今回は火力が程よく強く、美味しく炒められたのですがその分手の甲の毛も

 「程よく」焦げました!

             

皆様、大変お疲れ様でした。来年も又宜しく。

*疲れた「顔」見てやって下さいーーー。炎天下の「焼きそば」ホンマニ!「シンドイ」よーーー!

            

 

『2017.7.3付ブログ記事もご覧願います』

http://www.eisen.ne.jp/blog/eisen/1/id/110120


【我が街、我が区、文京区ご案内マップです。「緑多し文京区」お天気の良い日には、ユッタリ・ノンビリお散歩、お奨めです。きっと!?ひょっとして?美味しいお店、見つけることが出来ると思います。是非!見つけて頂きたいと思います。同じ商店街仲間ですので】



【この記事を書いた人】
エイセンハウス有限会社 代表 岡野茂夫
1952年生まれ。東京都立向ヶ丘高校卒業と同時に家業の和菓子店「岡埜栄泉(おかの_えいせん)」に入店。和菓子職人の修行の道に入る。1986年頃から春日通り収用計画(道幅拡幅工事)に因り和菓子店も建直しを余儀なくされる。新築する建物に“賃貸住宅併設計画“をした為”宅地建物取引士“の資格取得を目指す。1987年、資格を取得と同時にエイセンハウス有限会社(商号は「岡埜栄泉」のエイセンから)設立。平成7年和菓子店「岡埜栄泉」は閉店し不動産業に専念し今日に至る。

記事の更新日:2020/07/13

PAGE TOP