エイセンハウスが提携しています税理士事務所様発行・将来に備えておくべき!「相続とお金の情報マガジン」2025年4月号

誠に久しぶりですがエイセンハウス提携の税理士事務様発行の、「相続とお金の情報マガジン」をご紹介させていただきます。

「2025年4月号」のご案内です。👇👇👇毎回毎回!!内容充実!!基礎知識も身に付き!!などなどで、とても勉強になるマガジンと感じています。是非、お目通しいただければと思います。尚、ご連絡いただければ、メールでも紙ベースにてもお届けさせていただきます。      

少々昔ではかんがえられなかった?と思われますが、近年では「デジタル通貨」当たり前?になりつつの体がしています。電子マネーなどのデジタル資産、当然のことながら「相続財産」となります。相続人の方々が知り得ない場合でも、、、トラブルになりかねませんね。👇👇👇       

相続の不正やトラブルから守る『相続欠格』と『相続排除』とは??相続制度を「知っているか!」或は「殆ど無知の状態か!?」では、心理的負担の度合いもかなり「差」だ出るかと思います。👇👇👇           

■相続・贈与の基本知識:相続の基本を確認しよう!法定相続人と遺言による相続👇👇👇まずもって!!相続人が誰?なのか、確定することがもっとも重要であるとのことです。

👆👆👆何かお聞きになりたいことございましたら、ご連絡されたらと思います。

【この記事を書いた人】
株式会社エイセンハウス 代表 岡野茂夫
1952年生まれ。東京都立向ヶ丘高校卒業と同時に家業の和菓子店「岡埜栄泉(おかの_えいせん)」に入店。和菓子職人の修行の道に入る。1986年頃から春日通り収用計画(道幅拡幅工事)に因り和菓子店も建直しを余儀なくされる。新築する建物に“賃貸住宅併設計画“をした為”宅地建物取引士“の資格取得を目指す。1987年、資格を取得と同時にエイセンハウス有限会社(商号は「岡埜栄泉」のエイセンから)設立。平成7年和菓子店「岡埜栄泉」は閉店し不動産業に専念し今日に至る。

記事の更新日:2025/04/13

PAGE TOP