オーナー様向けマガジン「エイセン通信」2025年4月号のご紹介『収益化最大のための!賃貸経営塾』と題してお届けします。
エイセンハウスでは毎月1回ではありますが、オーナー様向けニュースレター「エイセン通信」を発行しています。ご連絡頂けましたらニュースレター原本をお送りさせて頂きます。
ご連絡はメールにてお願いいたします。⇒honten@eisen.ne.jp お届けはPDFデータで可能です。
👇👇👇エイセン通信2025年4月号のご紹介をさせていただきます。
今月号の■記事1,ではオーナー様の賃貸経営収益化最大のための賃貸経営塾「繁忙期明けの戦略を明確にしましょう!」と題しての記事です。空室対策としまして
➀借主のターゲットを想定~⑥空室の維持管理は!?の内容にて掲載しております。
■記事2:賃貸業界のニュースから
内容は『2024年の住宅着工統計がリーマンショック以来の80万戸割れ!』この内、賃貸住宅の着工戸数も2年連続で前年割れの状態とのことです。
■記事3:管理スタッフからの「現場レポート」のお届け。
『騒音トラブルはこう対処!!粘り強い対応が必要、その対応とは!?」
☆誠に毎々手前ミソ的発言ではございますが、毎号毎号大変盛沢山の話題、しかも、オーナー様にとりましては気になります内容ばかりでは、と考えております☆
本誌のお届けはメールにても承りますので是非お問合せお待ちしております。
|
株式会社エイセンハウス 代表 岡野茂夫 |
1952年生まれ。東京都立向ヶ丘高校卒業と同時に家業の和菓子店「岡埜栄泉(おかの_えいせん)」に入店。和菓子職人の修行の道に入る。1986年頃から春日通り収用計画(道幅拡幅工事)に因り和菓子店も建直しを余儀なくされる。新築する建物に“賃貸住宅併設計画“をした為”宅地建物取引士“の資格取得を目指す。1987年、資格を取得と同時にエイセンハウス有限会社(商号は「岡埜栄泉」のエイセンから)設立。平成7年和菓子店「岡埜栄泉」は閉店し不動産業に専念し今日に至る。 |