福徳会(我が商店会)主催:第24回スタンプラリー開催のお知らせ!『ガラポン抽選会は12月9日(土)13:30~』
【福徳会主催:第24回スタンプラリーを下記日程にて開催します】我が商店会:福徳会(フクトクカイ)主催の「スタンプラリーガラポン抽選会」も、今回、第24回を数えることとなりました。コロナ感染症の影響で一時の中断はありましたが、会員様のご協力もありまして再開す...
【福徳会主催:第24回スタンプラリーを下記日程にて開催します】我が商店会:福徳会(フクトクカイ)主催の「スタンプラリーガラポン抽選会」も、今回、第24回を数えることとなりました。コロナ感染症の影響で一時の中断はありましたが、会員様のご協力もありまして再開す...
名称:Dクレスト。住所:文京区春日2-20-1 永井荷風所縁の地、構造:鉄骨鉄筋コンクリート造3階建、間取り:1R~1LDK、全15世帯 学区域:文京区立金富小学校・茗台中学校学区域、 【退去情報】メゾネットタイプ:1LDKのお部屋募集中です。募集情報はこち...
==【再掲載です】いよいよ肌寒くなってきました。冬到来ですね。空気も乾燥してきて、、風邪にも火の元にも用心!用心!しなければならない時期も到来!そこで、賃貸住宅経営のオーナー様も、これからの季節は特に「ご用心!!」肝要と思われます。賃貸住宅エントランス付近、燃...
【そろそろ年末年始休暇が近づきましたので再掲載しました】===【何故か分かりませんが?「設備不具合・故障の連絡」夜間・休日多いです!】===賃貸住宅の管理を承っていて「何故?」か分からないのですが、お部屋の設備などの不具合の発見・発生は、、、『夜間だったり早朝...
★★新築分譲マンションの賃貸募集承りました★★物件名:プラウド文京千石スクエアー住 所:文京区千石1-19-10構 造:鉄筋コンクリート造10階建間取り:2LDK 受託戸数:3戸 602号室 503号室 502号室交通等:都営三田線・千石駅から徒...
==再掲載【いよいよ!年末から年明けに掛けまして引っ越しシーズンを迎えようとしています】==今年も僅かばかりの日数を残すダケとなってきました。オーナー様にとりましても慌ただしい頃合いかとは存じますが、賃貸募集状況としましては例年これからが!!ベストシーズンを迎...
【これから迎えることとなります入退去のシーズンに備えて再掲載させて頂きました】==お部屋の解約、少しづつですが増えてきました。退去時のお部屋確認重要です!==『入退去時の最終確認大変大事だと感じています!特に退去時は特に念入りな確認必要ですね!』何故なのか??...
【文京区小日向4丁目賃貸物件】名 称:小日向安田ビル。所 在:文京区小日向4-2-5.構 造:鉄筋コンクリート造7階建。間取り:1DK~2DK・2LDK全24世帯。☆お奨めポイント☆文京区立の小学校ですが区内でも屈指の人気校「窪町(クボマチ)小学校」の学区域で...
猛威を振るったコロナ感染症の影響で、出社(会社や事務所での)しての仕事から、在宅(自宅など)でのワークやテレワークが殆ど、と言っても過言では無いほどになってしまいました。当然のことながら在宅時間(家で過ごされる時間)は、以前と比較して増加傾向となります。その結...
名 称:メゾン本郷。所 在:文京区本郷4-23-5。構 造:鉄骨造4階建。間取り:1kタイプ主体・2SLDK1部屋だけあり。【お奨めポイント】☆オートロック対応安心・安全、且つエレベーターも有り☆☆駅近ですが静かな住宅街の中・目の前には公園も☆☆マンション前の...
名 称:東京加工ビル所 在:文京区白山2-8ー3構 造:鉄筋コンクリート造6階建世帯数:全9世帯間取り:1R・1K・1DK・2DK東京加工ビルの募集情報はこちらからご覧ください。万一ご成約済みの節はご容赦願います。👇東京加工ビル外観写真 ...
2023年も後残り僅かとなって参りました。賃貸経営のオーナー様にとりまして例年の如く、そろそろ「〆(シメ)」の準備に入られる頃合いかと存じます。「〆(シメ)」=確定申告のことですね。申告に際して必要書類・資料などなど・・整理したり取り寄せたり、或いは、、さて?...
名 称:ヒマラヤンハイツ、住 所:文京区水道1-8-1、構 造:鉄筋コンクリート造、学区域:文京区立金富小学校学区域、☆分譲マンションの賃貸物件です☆通り(巻き石通り)の反対は「金富(カナトミ)小学校グランド」☆徒歩3分「イオン」徒歩4分「小桜商店街」☆物件内...
『全宅管理オーナー通信』から・・テレワークへの対応も考えておく必要も!一時のコロナ感染症の拡大時期も漸く落ち着きを取り戻してきています。また、コロナも第5類に指定された影響もあると思いますが、徐々にではありますが空室だった事務所も埋まり始めたようです。しかし、...
==漸く!秋らしい季節が到来し秋晴れの空の下!日向ぼっこも兼ねてノンビリ散歩でも、と、考えていたのですが!何と!!秋を通り越して急に「冬!?」四季では無く「三季?」 でも、防寒対策バッチリで寒さに負けず!『ユックリ・ノンビリ』と文京区内巡りでも如何でしょう!自...
名 称:ハイツこうじゅん。 住 所:文京区春日2-10-1.構 造:鉄筋コンクリート造3階建間取り:1K・全8世帯(2階・3階部分)学区域:文京区立金富小学校・茗台中学校。👇👇👇以下は「ハイツこうじゅん」の基本的な間取り図ですが、現状を...
==2023.11.18記載==昨年はコロナの影響もあり酉の市へは仕方なく「昼」でしたが、今年は!コロナも第5類へとなったこともあり「夜型」に戻しました。ヤッパリ!!夜型の方が気分的にも盛り上がりますね!👇👇👇以下 人出の方も例年と同じくらいで...
==道にも色々ありまして勘違いすると怖いです『第4弾』==さて、第4弾の内容はタイトルにも記載しましたが、私道の所有者から私道を通らないで欲しいと言われた、或いは、障害物と言うほどではないものの、通行の妨げになる様な物(大きな鉢植え、数台の自転車等)が置かれて...
『イメージ写真は桜が満開のころの播磨坂『通称:桜並木通り』を春日通りから撮影した風景ですが、ここで「ビフォーアフター」のご紹介です。毎年、恒例のお祭り「文京さくら祭り」は通り中央の遊歩道と両サイドの車道を通行止めにして開催をしています。遊歩道には我々商店街の模...
以前にも本ブログにてご紹介させて頂いておりますが、令和3年6月15日に「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」が完全施行されました。本法律の施行前までは「賃貸住宅の管理」に関し何等の法的制約はありませんでした。では何故、今回の本法律が施行されたかと申します...