西郷どん(せごドン)でもチョクチョク出番で? 11.10.15 リライト記事

NHK、日曜日、夜8時からの番組。

そう「西郷どん(せごドン)」で、これからの準主役?となりそうな人物の終焉の地がエイセンハウスと同じ町内会にあります。

その方は「徳川慶喜公」です。生誕の地はと申しますと、またエイセンハウスの営業の範囲内であります「後楽園駅」の近く、水戸藩の上屋敷(現小石川後楽園の一帯付近)だそうです。

七男として生まれましたが、その後「御三家」の「一橋家」を相続され~慶応2年に15代将軍となり、その後皆様ご存知のように慶応3年「大政奉還」となります。

その後、旧水戸屋敷に近いこの地(現春日2丁目)に移ったそうです。大正2年、この地にて没し、享年76歳。

@嘘か誠か定かではありませんがエイセンハウスの前身「和菓子 岡埜栄泉」では当時お菓子の配達をしていた、、というような内容の書籍(題名はスッカリ記憶外です)を、和菓子店だった際のお客様に見せて頂いたことがありました。

==============以下、2011.10.15記事

『今井坂(新坂)』と【15代将軍徳川慶喜】終焉の地

        

屋敷内に有ったと言われています「銀杏の木」は大事に残されていて毎年秋になると素晴らしい紅葉を見せてくれます。その後に落ちてきます「銀杏」の臭いは少々きになりはしますが

               

自分たちがまだ小学生頃にはこの地は、旧大蔵省(現財務省)の社宅になっていました。友人も相当数の方が通学していましたね。暫らく放置されていましたば、多分、有効活用の名目で売却になったと思います。競争入札でしたが、購入された方は「国際仏教大学院大学」という学校法人さんでした。

         

学校も建築計画の際には周りの優良な住環境に大変気を使って建てて下さいました。有難うございまーーーす。以前からの周囲の植栽も出来るだけ残して下さるような配慮も嬉しかったですね。

周辺住民の意見も取り入れて頂けました。

         

公園の中の学校みたいな雰囲気で素晴らしいです! 因みに学校前は 今井坂(新坂)に面しています。

         

      

金富小学校に下って行く歩道も整備されています。また、朝から夕方くらいまでの時間帯には大学院の前庭も開放して頂いていて、近所の子供さん達の格好の遊び場ともなっています。

         

@坂を逆に登って行きますと「春日通り」に出ます。

坂道ですがチョット入るダケで住環境良好な住宅地になっています。


記事の更新日:

PAGE TOP