文京区立金富小学校110周年行事に招かれました。開校110周年おめでとうございます!  【追記:金富小学校の紹介です】

=2021.3.15.追記=

そろそろ桜の花も開花する時期となってきました。また、今年も入学・卒業の時期ともなっています。何時ものことであればそろそろ地域の方、とのことでの入学式・卒業式への参加のご依頼が届く頃なのですが、残念ながら今年は未だ新型コロナウイルス感染症の影響もあり、地域の方々への「式」への参加依頼は全て「取りやめ」となってしまいました。

入学式・卒業式、参加させていただき、「母校の校歌斉唱」を楽しみにしていたのですが、重ね重ね誠に残念至極!です。先日、金富小学校の前を通る機会がタマタマありましたので、何枚か写メして参りました。至極、ローカルな写真ですが、もしよろしければご覧願います。


👇👇👇では、こちらからご覧根願います。

■金富小学校正門玄関の様子です。玄関先には何時も季節の花の鉢植えが飾られています。

            


■校舎にも至極狭めですが「校庭らしき?」物、はあるのですが、次の写真の「校庭」との間が、何かしらの?為に、、離れてしまっているのです。では?其の原因となる物??とは、、何でしょう!!
ご興味ございましたら「現調(ゲンチョウ)」して下さい。現調とは=我々不動産業者での符丁で、「現地調査」と言います。👇👇👇          
            



■こちらの写真が「本校庭」の様子です。私目が通っていたころは土のグランドだったのですが、今はご覧の通り人工芝的なものに変わっています。昔は転んだときなどは「赤チン塗って」の世界だったのですがね~。でも、ホコリは立たなくなってなって、ご近所様に迷惑は掛からなくなって良かったのでは、と思っています。よ~く!ご覧いただきますとグランドの奥に「プール」があります。このプールは私目が卒業する時(6年生)に完成しました。ざっと、、55~56年ほど前ですか??。👇👇👇
            


■ついでにのお話ですが、校門の脇に「旧町名案内」が掲示されています。昔はこの近辺「金富町(カナトミチョウ)」と言ったそうで、学校の名称も其処から付けられたのでは、、現地にてお読み頂きますようお願いいたします。👇👇👇
            



<本ブログのイメージ写真は文京区立金富小学校110周年行事の式典の様子です>


平成30年12月8日我が母校でもあります文京区立金富(カナトミ)小学校の開校110周年記念式典が開催され、私目も同校の学区域内の町会の一員としてお招きを頂き出席して参りました。

当日は文京区長をはじめ区関係者・各学校関係者・町内会関係者の方々234名様と4・5・6年生の児童の皆さんの参加により開催をされました。

下の写真は記念式典の様子です(4階に有ります同校の体育館にて行われました) 👇
        
             


当日皆さんに配られました品の一部のご紹介です。(因みに紅白饅頭は既に食し済みです) 👇

             


此処で少々我が母校でもあります文京区立金富(カナトミ)小学校の沿革でもと思います。金富小学校には自分の娘や倅もお世話になっております。尚、沿革の内容ですが周年行事当日に頂いて参りました
「学校要覧」に記載されています事柄の一部分のご紹介とさせて頂きます。


<学校要覧から>
・明治41年4月  東京市小石川区金富尋常小学校として開校、木造2階建校舎と屋内体育場竣工
          児童数1,067名 18学級
・大正15年10月 鉄筋コンクリート造3階建校舎(北側部分)竣工
・昭和 2年 5月 新校舎落成式を挙行
    9年 4月 鉄筋コンクリート造3階建校舎(西側部分)竣工
   16年 4月 校名を東京市金富国民学校とする
       8月 宮城県鳴子市に集団疎開をする(329名)
   20年 5月 空襲で学校付近が全焼し、近隣避難住民3,200名を校舎に収容
   22年 4月 校名を東京都文京区区立金富小学校とする
   33年11月 開校50周年記念式典を挙行
   39年 7月 第2校庭にプール完成
         (私目が6年生の時東京オリンピックが開催、東京の青空に五輪の輪でしたね)
   57年 2月 新校舎落成式を挙行
   63年10月 開校80周年記念式典を挙行 
・平成 7年 8月 コンピューター室(20台)を設置
   10年11月 開校90周年記念式典を挙行
   16年 2月 都学校保険優良校表彰
   20年10月 開校100周年記念式典を挙行
   21年 4月 文の京レベルアップ推進校、文京区特別支援教育推進モデル校研究発表
   22年 9月 第1・第2校庭人工芝化完了
   24年 9月 校舎耐震補強工事第2期完了
   28年 4月 文京区研究協力校
   30年 4月 学校運営協議会設置校(コミュニティセンタースクール)の指定
      11月 第1期快適化工事完了 開校110周年記念集会実施
   卒業生総数:12,201名(平成30年3月31日現在) 開港記念日:4月18日
   
   
   以下👇が学校要覧です。

                  


              
 


本当に久しぶりに(十年の単位の久しぶりだと思いますが)金富小学校の「校歌」を歌ってきました。
いあや~~~~あ!!懐かしかった!!ですね! 先ずは1番の歌詞にみご紹介しますね。

   < その名ゆかしき 江戸川かはん  しゅうれい富士を あおぎてたてる
           これぞ楽しき  我等が母校  学ばん我等は 金富健児  >  




記念式典終了後は場所をかえましての記念祝賀会にも参加をして参りました。110周年ともなりますと私目などは、当然の事ながらマダマダ未熟な鼻たれ小僧の部類で、大先輩の方々とも久しぶりにお会い出来・お話も出来で、大変嬉しいい一時を過ごせました。

  以下の写真は👇懇親会の様子です。


              
 

この記事は平成30年12月15日に書いています。???そうだ!!思い出しました!!
金富小の同期会の忘年会! は? 今日でした! 私目の同期の仲間、マダマダ結構地元に住んで
いるんですよ。嬉しいね~~。



【この記事を書いた人】
エイセンハウス有限会社 代表 岡野茂夫
1952年生まれ。東京都立向ヶ丘高校卒業と同時に家業の和菓子店「岡埜栄泉(おかの_えいせん)」に入店。和菓子職人の修行の道に入る。1986年頃から春日通り収用計画(道幅拡幅工事)に因り和菓子店も建直しを余儀なくされる。新築する建物に“賃貸住宅併設計画“をした為”宅地建物取引士“の資格取得を目指す。1987年、資格を取得と同時にエイセンハウス有限会社(商号は「岡埜栄泉」のエイセンから)設立。平成7年和菓子店「岡埜栄泉」は閉店し不動産業に専念し今日に至る。

記事の更新日:

PAGE TOP